フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン in 東京都庭園美術館
東京都庭園美術館の本館と新館では、「フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン」展が2023年6月24日(土)から9月3日(日)まで開催されています。夏の時節にふさわしい、涼やかな透明感と輝きを放つ多彩なグラスアート作品が、邸宅美術館の自然光に映えることでしょう。森と湖に代表されるフィンランドの豊かな環境や歴史などの背景をたどりながら、グラスアートの魅力あるモダンデザインを楽しめる機会となるでしょう。
広大な森と湖に代表される豊かな大自然で知られる北欧・フィンランド。その雄大な自然が育んだ、機能性とともに洗練された美しさを誇るフィンランドの家具やインテリア、飲食器などのプロダクトは永く愛され、日本でも高い人気を誇ります。
中でも私たちを惹きつけるガラスアートは木や花などの植物、魚、カヤックなどフィンランドならではのモチーフが多く、私たちを魅了します。
1917年にロシアから独立したフィンランドは、新しい国づくりと国民のアイデンティティを取り戻すために様々な側面でモダニズムが推進されました。ガラスの分野においても、1930年代に国際展示会の出品に向けた国内コンペティションが数多く開催されるうちに、よりモダンなデザイン性が求められるようになりました。中でもデザイナーが手がけた芸術的志向の高いプロダクト「アートグラス」においては、フィンランドらしさが芽生えていきます。
第二次世界大戦後、若きデザイナーたちがしのぎを削って提供した「アートグラス」は国の復興の一翼を担い、1950年代にはさらなる発展を遂げ、世界のデザイン界で国際的な名声を得ることになります。
本展は、デザイナーが自ら「アートグラス」の名のもとにデザインし、職人との協働作業によって生まれた作品に着目した展覧会です。1930年代の台頭期から1950年代に始まる黄金期、そして今に至る8名のデザイナーと作家が手がけた優品約140件にフォーカスされており、フィンランド・グラスアートの系譜をたどることができます。
【展示構成】
第1章 フィンランド・グラスアートの台頭
1917年ロシアから独立したフィンランドでは、ガラス界を含む様々な側面でモダニズムが推進されました。この台頭期を代表し、世界のモダンデザイン界に「フィンランド・グラスアート」の名を知らしめたパイオニアとも言うべき、デザイナーの作品が紹介されています
[出品作家]
アルヴァ・アアルト
アイノ・アアルト
グンネル・ニューマン
第2章 黄金期の巨匠たち
1950年代以降、国際的な認知と外貨の双方の獲得に貢献できるとして、高級志向の強いガラス製品「アートグラス」、そして「ユニークピース(1点ものの作品)」の国際展示会への出品が増えて、デザイン大国・フィンランドとしての評価を確固たるものにしました。
黄金期と呼ばれる1950年代以降、生涯を通してフィンランド・グラスアートを支えた4人のデザイナーが紹介されており、彼らが職人と協働で生み出した優品の数々を楽しむことができます。
[出品作家]
カイ・フランク
タピオ・ヴィルッカラ
ティモ・サルパネヴァ
オイヴァ・トイッカ
第3章 フィンランド・グラスアートの今
各ガラス製作所とデザイナー、職人との信頼関係の中で数々の名品が誕生してきたフィンランドのグラスアート。しかしグローバル化が進む現代社会において、その制作のシステムは変わりつつあります。
現在精力的に活動している作家の中から、伝統技術に学びながらも独自のアプローチを見出し、優れた新たな芸術性を生み出している2名の作品が紹介されています。
[出品作家]
マルック・サロ
ヨーナス・ラークソ
タイトル | フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン |
会期 | 2023年6月24日(土)~ 9月3日(日) |
会場 | 東京都庭園美術館 |
住所 | 東京都港区白金台5-21-9 |
Webサイト | https://www.teien-art-museum.ne.jp/ |
開館時間 | 10:00~18:00(入館は閉館の30分前まで) |
休館日 | 毎週月曜日 (ただし、7月17日は開館)、7月18日(火) |
チケット情報 | オンラインによる日時指定制です。 ご購入・ご予約はこちらから |
観覧料 | 【一 般】1,400円(1,120円) 【大学生(専修・各種専門学校含む)】1,120円(890円) 【中学生・高校生】 700円(560円) 【65歳以上】 700円 (560円)※( )内は団体料金。団体は20名以上(事前申請が必要) |
備考 | ・小学生以下および都内在住在学の中学生は無料 ・身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその介護者2名は無料(手帳の提示をお願いします) ・教育活動として教師が引率する都内の小・中・高校生および教師は無料(事前申請が必要) |