1. HOME
  2. Events
  3. 銀座/日本橋
  4. アーティゾン美術館
  5. ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃 ここへきて やむに止まれぬ サンサシオン at アーティゾン美術館

ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃 ここへきて やむに止まれぬ サンサシオン at アーティゾン美術館

アーティゾン美術館では、「ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃 ここへきて やむに止まれぬ サンサシオン」が2023年9月9日(土)から11月19日(日)まで開催されています。同館のジャム・セッションは、作家と学芸員が共同して、石橋財団コレクションの特定の作品からインスパイアされた新作などで企画構成される、とてもユニークな展覧会です。毎年1回開催され、いつも想像以上の展開に驚かされます。4回目となる今年はどんな展開が見られるのか、楽しみに訪れてはいかがでしょうか。

タイトルにある“サンサシオン”はフランス語で感覚や気持ち、感触を表し、ポール・セザンヌが好んで使ったといいます。本展では山口晃(1969~)を迎え、彼がジャム・セッションの対象として選んだのは雪舟《四季山水図》とセザンヌ《サント=ヴィクトワール山とシャトー・ノワール》です。雪舟に基づくインスタレーション、そして、セザンヌ理解に向けた自由研究が展開されています。

ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃 ここへきて やむに止まれぬ サンサシオン at アーティゾン美術館

石橋財団コレクションは現在約3,000点を数え、西洋絵画、日本近代洋画を中心に、西洋・東洋の彫刻や陶磁器、中国・日本書画にまで渡り、さらに 20世紀美術、現代美術にまで広がっています。こうした中でジャム・セッションは、アーティゾン美術館のコンセプト「創造の体感」を体現する展覧会として位置づけられています。同コレクションと作家が出会い、セッションによって生み出される新たな視点により構成された空間や作品が、過去から現代、次代へ向けての架け橋となることを目指しているといいます。

ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃 ここへきて やむに止まれぬ サンサシオン at アーティゾン美術館

西欧の近代絵画と日本の近代絵画が充実している石橋財団コレクションを前にして、山口は「写実絵画やアカデミズム絵画に対する反動としての、あるいはその本来性を取り戻すためのものが西欧の〈近代絵画〉であろう。が、写実絵画やアカデミズム絵画の歴史を持たぬ本邦に移入された近代絵画とはなんであろう。」と述べています。「近代」、「日本的コード」、「日本の本来性」とは何かを問い、歴史や美術といった個人を圧する制度のただ中にあっても、それらに先立つ欲動を貫かんとする彼の姿勢や志が新たな視点、あるいは視線を生み出しているように感じられます。

ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃 ここへきて やむに止まれぬ サンサシオン at アーティゾン美術館

山口晃は1969年に東京で生まれ、群馬県桐生市に育ちました。1996年に東京芸術大学大学院美術研究科絵画専攻(油画)修士課程修了。2013年に『ヘンな日本美術史』で第12回小林秀雄賞を受賞。日本の伝統的絵画の様式を用い、油絵という技法を使って描かれる作風が特徴で、絵画、立体、漫画、インスタレーションなど表現方法は多岐にわたります。
本展では2019年に放映された NHK大河ドラマ「いだてん ~東京オリムピック噺~」のオープニングタイトルバック画となった《東京圖1・0・4輪之段》や、2021年7月に完成した東京メトロ日本橋駅のパブリックアート《日本橋南詰盛況乃圖》など、話題を呼んだ作品の原画が初めて公開されているところも大きな見どころのひとつです。

ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃 ここへきて やむに止まれぬ サンサシオン at アーティゾン美術館

会場内には山口のセザンヌに関する自由研究が紹介されています。「おおセザンヌ」と題したパネルには、模写をしたことで色の使い方や画面構成などについて様々な気づきがあったことや、実際にサント・ヴィクトワール山のあるセザンヌの故郷を訪れて、セザンヌの色彩の写実性に驚いたことなどがイラストとともに詳しく紹介されています。なお本展は山口の意向で、会場内での模写が許可されています。模写をすることで、あなたも何か気づきがあるかも知れません。

ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃 ここへきて やむに止まれぬ サンサシオン at アーティゾン美術館

日本の近代絵画はもちろん、山口や、雪舟、セザンヌの作品を観るにも、私たちの視覚認知機能によるところがあります。今回は、その視覚認知機能を私たちが改めて意識できるように、山口自身の体験に基づくような複数のインスタレーションが展開されています。これらを通じて“見る”ことの本質や山口自身の近代絵画に関する問題意識に触れることで、彼の作品をより深く楽しむことができるのではないかと思います。

ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃 ここへきて やむに止まれぬ サンサシオン at アーティゾン美術館
この自由で、刺激的かつスリリングともいえる、このジャムセッションにあなたも参加してみてはいかがでしょうか。

タイトル ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃 ここへきて やむに止まれぬ サンサシオン
会期 2023年9月9日(土) ~ 11月19日(日)
会場 アーティゾン美術館 6階展示室
住所 東京都中央区京橋1-7-2
Webサイト https://www.artizon.museum/exhibition/detail/558
開館時間 10:00ー18:00 (11月3日を除く金曜日は20:00まで)
*入館は閉館の30分前まで
休館日 月曜日(9月18日、10月9日は開館)、9月19日、10月10日
チケット情報 アーティゾン美術館は日時指定予約制です。あらかじめご来館前にチケットをご購入ください。
チケット購入についてはこちら
料金 【一般】
ウェブ予約チケット 1,200 円 *クレジット決済のみ
窓口販売チケット 1,500 円
・予約枠に空きがあれば、美術館窓口でもチケットをご購入いただけます。
・この料金で同時開催の展覧会を全てご覧いただけます。
【大学生・専門学校生・高校生】 無料 要ウェブ予約
・入館時に学生証か生徒手帳をご提示ください
・ウェブ予約をされない場合は「窓口販売チケット」(一般)をご購入ください
【障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名】 無料 予約不要
・入館時に障がい者手帳をご提示ください
【中学生以下の方】無料 予約不要
同時開催 創造の現場ー映画と写真による芸術家の記録(5階 展示室)
石橋財団コレクション選 特集コーナー展示|読書する女性たち(4階 展示室)