1. HOME
  2. Events
  3. 天王洲
  4. TOMIO KOYAMA GALLERY TENNOZ
  5. 大野智史 「咲いては消える花々と 酔蜜の匂いと ぬるい裸足。」in 小山登美夫ギャラリー天王洲

大野智史 「咲いては消える花々と 酔蜜の匂いと ぬるい裸足。」in 小山登美夫ギャラリー天王洲

小山登美夫ギャラリー天王洲では、大野智史の個展「咲いては消える花々と 酔蜜の匂いと ぬるい裸足。」が2023年10月7日(土)から11月4日(土)まで開催されています。同ギャラリーでは6回目の個展となり、大型の新作ペインティング作品が披露されています。野外レイヴパーティやクラブカルチャーにインスピレーションを得た人物やスピーカーなどのモチーフと、大きく描かれた花やキノコ、亜熱帯植物などが融合し、空想と現実の入り混じった独特の世界のディテールまで没入していくと、少し狂おしい気分にもなっていきます。

画面に登場するスレンダーな裸足の人物は静かで、清潔感のある中性的な印象を与え、手元に目を移すとクロスフェーダーや音楽アプリが開いた携帯端末の画面が見えます。どんな音楽が聞こえているのか、観る私たちにゆだねられますが、それぞれの人物がしていることには意味がありそうにも思えます。
その対比となるモチーフの花やキノコ、亜熱帯植物は実際のスケール感よりもかなり大きく描かれているようです。幻覚のような、ファンタジーのような、どこだかわからない夢の中のような世界観を生み出していますが、それらもまた静かながらも、むせかえる程の生命力を発しています。

本展のタイトルに“酔蜜の匂い”とありますが、“酔蜜”は作家が発想した造語だと思われます。酔蜜はどんな植物から分泌されるのでしょうか?(あるいは、人から?)そして、どんな匂いがするのでしょうか。
何か甘い匂いを想像したくなりますが、もしかしたら生っぽい、むせるような強烈なものか、あるいは中毒性があるようなものかも知れないなと作品を観ていて感じます。

大野智史は1980年に岐阜県で生まれ、2004年に東京造形大学を卒業。現在は山梨県富士吉田市にアトリエを構え制作活動を行っています。
「体感を通して物事を知るほうが本質、新しい感覚が動き出すことが制作の動機」*1だと語る大野は、アトリエ近くの富士山麓原生林の圧倒的なエネルギーを感じながら、「自分ならではの表現主義」といえる、自然や現代社会における自我の内面を表し、追求してきたといいます。

大野の作品の大きな特徴は、自然と人工、生と死、光と闇、東洋と西洋など、相対する既存の価値観を画面の中で融合し、共存させている点があげられます。その中で自画像、両性具有、原生林、亜熱帯植物、プリズム、スピーカーといったモチーフは、作品における重要な要素となっています。
その世界観は幻想的でパラドックス、豊穣でカオスであり、大野は空想と現実の両視点で、根源的な答えと調和を探し続けていると言えるでしょう。

作品は270×180cmなど、人体のスケールより大きいキャンバスに描かれています。「背をこえることが大きなポイント、圧力として(作品を)体感してもらうため」*2という作家の想いが込められているといいます。それは大きな原生林に足を踏み入れた感覚も踏まえられたものであり、観る私たちは、その作品世界に身体ごと没入していくように感じられます。

花や植物、そして人もまた命に限りはあり、咲いては消えていきます。それでも魅惑的な蜜に酔ったように吸い込まれていく欲望と無常。大野の作品は、私たち自身の生きている世界について直感的に何かを悟らせようとしており、これは異界ではなく、まさに現実の世界なのかもしれません。あなたも心地よく、独自の世界観へ没入しにきてはいかがでしょうか。

*1、2 8TV 082 IN THE ARTIST’S STUDIO 大野智史展「Beautiful Dreaming.」

タイトル 大野智史
「咲いては消える花々と 酔蜜の匂いと ぬるい裸足。」
会期 2023年10月7日(土)~ 11月4日(土)
会場 小山登美夫ギャラリー天王洲
住所 140-0002 東京都品川区東品川1-33-10 Terrada Art Complex I 4F
Webサイト http://tomiokoyamagallery.com/exhibitions/ohno2023/
開廊時間 11:00 ~ 18:00
休廊日 日・月・祝日
観覧料 無料