1. HOME
  2. Events
  3. 注目スポット
  4. 静嘉堂創設130周年 新美術館開館記念展Ⅰ「響きあう名宝 ―曜変・琳派のかがやき―」 in 静嘉堂@丸の内

静嘉堂創設130周年 新美術館開館記念展Ⅰ「響きあう名宝 ―曜変・琳派のかがやき―」 in 静嘉堂@丸の内

2022年10月1日にオープンした「静嘉堂@丸の内」では、静嘉堂創設130周年 新美術館開館記念展Ⅰ「響きあう名宝 ―曜変・琳派のかがやき―」が開催されています。新たに誕生したアートスポットで、質量ともに国内屈指といわれる静嘉堂コレクションの中から、国宝7点を含む名品の数々を楽しむことができます。
作品の素晴らしさはもちろん、歴史の重みを感じる建物や130年受け継がれてきた想いの深さ、興味を掻き立てられる展示キャプションなど、見どころ、楽しみどころの多い記念展になっています。

世田谷区岡本にある静嘉堂文庫美術館の展示ギャラリーが、東京・丸の内の明治生命館1Fに移転。新たに「静嘉堂@丸の内」という愛称で2022年10月1日にオープンしました。

 

静嘉堂のコレクションは三菱第2代および第4代社長であった岩﨑彌之助氏(1851年~1908年)と息子の岩﨑小彌太氏(1879年~1945年)の、父子二代によって形成されました。創設者の岩﨑彌之助氏はかつて、この東京・丸の内に美術館を造りたいと願ったそうです。その想いが受け継がれ、今回のオープンとなっています。
コレクションの内容は和漢の古典籍約20万冊と、東洋の古美術品約6500件を所蔵し、そのうち国宝7件、重要文化財84件を含む、質量ともに国内屈指のものです。

 

静嘉堂は明治25年(1892年)に創設され、今年は130周年の節目にあたります。「静嘉堂@丸の内」として新たなスタートとなる開館記念展の第1弾は「響きあう名宝 ―曜変・琳派のかがやき―」と題され、そのコレクションが4つの展示室(Galley1~4)で展示されます。
今回は国宝《曜変天目(稲葉天目)》、国宝・俵屋宗達筆《源氏物語関屋澪標図 屏風》をはじめ、所蔵する7件の国宝すべてが、前・後期に分けて公開されます。その他にも貴重で、興味をそそられる名品の数々が出品されており、私たちが鑑賞するのはコレクションの一部であるにも関わらず、その全体の価値の高さが充分に伝わってきます。

 

相当数の展示品が前・後期で入れ替えとなりますので、ぜひ前・後期の両方を訪れて、じっくり鑑賞したいところです。

「静嘉堂 丸の内」のある明治生命館は、昭和の建築で初めて重要文化財の指定を受け、当初の建築部分を生かしてつくられた風格が漂う建物です。

 

4つの展示室は中央部の広いホワイエをとり囲むように設けられています。ひとつの展示室で名品を堪能した後、ホワイエで休みながら、各室の美の競演を楽しむのも良いでしょう。
またミュージアムショップも広々としており、特に国宝《曜変天目》などをモチーフにした品のあるデザインのTシャツやクッション、小物類など、静嘉堂ならではの特色あるグッズが充実しています。

 

 

第1章:静嘉堂コレクションの嚆矢−岩﨑彌之助の名宝蒐集(Galley1)
戦国の“三英傑(信長・秀吉・家康)”が所有していた唐物茄子茶入の大名物、《付藻茄子(つくもなす)》と《松本紹鷗茄子(まつもとじょうおうなす)》については、X線、CTスキャン撮影映像を伴う特別な解説パネルがあります。そこには、実物を見てもまったく分からないのに、漆継ぎの様子がはっきりと映っており、約400年前の修繕技術の高さに感嘆させられます。

 

第2章 中国文化の粋(Galley2)
静嘉堂のコレクションで占める割合が大きいといわれる中国美術が紹介されています。
景徳鎮官窯の精巧な陶磁器や、漆芸品、煎茶道具など、日本の人々が憧れ続けた中国美術の粋を、十分堪能できます。

 

第3章 金銀かがやく琳派の美(Gallery3)
Gallery3は最も広い展示室です。ここでは中央のショーケースに六曲一双の優美な屏風が展示されている他、光悦、宗達に始まり、光琳、乾山、抱一、其一、抱二までの優品によって、華やかな琳派の流れがよく分かるような展示構成になっています。

 

第4章 国宝「曜変天目」を伝えゆく―岩﨑小彌太の審美眼(Gallery4)
静嘉堂コレクションの中でもよく知られている作品、国宝《曜変天目(稲葉天目)(ようへんてんもく いなばてんもく)》がお披露目されています。世界中で完品がわずか3碗しかないと言われ、夜空に満天の星を見るかのような紋様を生み出した焼成方法はいまだ謎が多く、神秘的な輝きを放っています。

 

 

タイトル 静嘉堂創設130周年 新美術館開館記念展Ⅰ
響きあう名宝 ―曜変・琳派のかがやき―
会期 2022年10月1日(土) 〜 12月18日(日)
【前期】10月1日(土) ~ 11月6日(日)
【後期】11月10日(木) ~ 12月18日(日)
会場 静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館)
住所 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目1−1
明治生命館1F
Webサイト https://www.seikado.or.jp/
開館時間 10:00~17:00(金曜日は〜18:00)(入館は閉館の30分前まで)
休館日 月曜日(祝休日は開館し翌平日休館)、展示替期間、年末年始など
料金 一般 1,500円
大学・専門学校・高校生 1,000円
中学生以下 無料
障がい者手帳提示の方 700円(同伴者1名 無料)
チケット情報 チケット購入・日時指定予約はこちら 公式オンラインチケット
※混雑が予想されますので、来館日時指定予約にご協力をお願いします。
※ご予約の無い方は当日ご入場いただけない場合がございます。(無料チケットは除く)